第3講  戦闘基本編

近況その1

 無料70連は7戦1勝。持ってなかった恒常の紺が出たため大勝利。

 きらら関係ないけど、三ツ星カラーズの新刊で語彙力が下がった。

 

近況その2

 今期はきらら枠がないけど、わたてんとかえんどろ~が想像以上に素晴らしかったのでうれしい。

 

近況その3

 投稿頻度が急激に下がっていたのは卒論書いてたためでした。

 


 さて、ステータスが低いとメインクエストも突破できんというわけで、ステータスの見方と諸々。

 


ステータス

 これを見て分かると思うが、キャラクターにはいくつものパラメータが存在する。言わずもがな、HP(体力)、ATK(物理攻撃)、DEF(物理防御)、MAT(魔法攻撃)、MDF(魔法防御)、SPD(素早さ)を意味している。各パラメータは、キャラクターのレベルアップや装備武器、里の施設効果(コンテンツ施設と強化施設)やなかよし度など多くの因子によって決められる。

 

 第1講の時に職業について軽く触れたが、各職業について、高い能力が決まっているわけである。

せんし(物理攻撃)

ATK、SPDが高い。HP、DEFもそれなりにあるので物理敵との相性が良い。

まほうつかい(魔法攻撃)

MAT、MDFが高い。全体攻撃が優秀だが、受け性能は低い。

そうりょ(魔法攻撃)

MDFは高いが、他の能力は低め。回復スキルは強敵攻略時に必須なため、ナイトと組ませたい。

ナイト(物理攻撃)

HP、DEF、MDFが高い。敵の攻撃を自身に集める「ヘイト」スキルでばんばん攻撃を受けよう。

アルケミスト(魔法攻撃)

突出した能力はあまりない。最近ではデバフが非常に重要であると評価されており、超高難易度クエストに必須か。(実際、2019年3月のエトワリア冒険譚で極クエスト・高難易度クエストで金クリアにほぼ必須であった)

 

↑ナイトの「千矢」はDEFとMDFが高い。先のココアを比較してもこの通り。

 

 ステータスを上げるためには、クエストやトレーニングに出撃させてレベルアップをさせるのも良いが、効率的に行うためにも、強化アイテムが不可欠である(それに伴いコインも必要)。詳しくは前回のアイテム収集についてを参照。

 


基本戦術

 戦闘は、敵(最大)3体までに対して、味方(最大)3人(+サブメンバー2人+フレンドサポート1人)までで行われ、画面下に表示されるタイムラインで順番が回ってきたキャラから行動を決定していく

 行動はコマンド選択で決定する。コマンドには、「通常攻撃(右)」「クラススキル1(右から2)」「クラススキル2(右から3)」「ぶきスキル(右から4)」の4種類と、とっておきゲージが貯まっているときに使える強力な「とっておき(☆☆☆のところ)」の5種類がある。それらを効果的に選択し、先に相手のHPをすべて0にするのである。

 

 戦闘では、相手の有理属性で編成を組むことが一番に重要である。初心者はメインクエスト2章あたりで始めにつまずくと思うので、まずは編成を見直そう。キャラがいないならガチャを引けばいいじゃない。

 

 戦術的には戦士魔法使いで敵にダメージを与えていく。その際、ナイトのヘイトで攻撃から守ったり、僧侶で回復、アルケミストで補助をしていくことになる。

 

 高難易度の戦闘における黄金比は、「僧侶、戦士、ナイト」の3人であると考える(因みに順番は関係ない)。攻撃役が戦士であり魔法使いでないのは、魔法使いの耐久力の低さ故である。回復は非常に重要なので僧侶を入れる、僧侶の紙耐久を守るナイトも必須となる。ここで3枠が埋まる。(ナイトを入れるなら戦士ではなく、魔法使いを入れても良いだろうと考えるかもしれないが、強い敵は全体攻撃も多いので、僧侶と魔法使いよりは、僧侶と戦士の方が適当である。)また、アルケミストも欲しい状況では、サブメンバーに入れておこう。

 初心者は騙されたと思って試してみて欲しい。もしかしたら本当に騙されるかもしれないし、うらら迷路帖「千矢」やこみっくがーるず「薫子」、ご注文はうさぎですか?「ココア」など、最強キャラを持っている人は上手くいくかもしれない。何にせよ、まずはレベル上げでしょう。

 


高難易度も見据えた + α の話

 初心者向けの話じゃぬるいぜと考える、そこのアナタ。高難易度もしっかり取り組みたいなら、以下のことを覚えておこう。

 

 とにかく準備が大事。施設のレベル上げやエースキャラのしっかりした育成など、基本的な対策は妥協したくない。

 キャラを「たくさん持っている」、「しっかり育っている」に越したことは無いが、フレンドサポートなど、ある程度は妥協できることも覚えておこう。

 

  • 施設はMAX!

里の施設(コンテンツ施設強化施設)はレベルMAXに。

強化のためにまずは、きららポイントを貯めよう。きららポイントをためるために、「ルームにキャラを配置 → ルームの拡張」を目指す。(ルームにキャラを配置すると、きららポイントがたまる。きららポイントを使ってルームを拡張するとキャラ配置数が増える。最大10人。)

きららポイントが貯まったら、強化施設→コンテンツ施設を強化。コンテンツ施設は自分が持っているキャラやフレンドサポートで借りたいキャラのいる作品から順番に。そんなんわかるかよって人は、参戦順(「MENU」->「作品リスト」の上から)でやると無難。

つーか、これはきらファンをプレイしたらまずやろう。

 

  • 里を大きくする

メインクエストを進めると里が大きくなり、コンテンツ施設・強化施設の配置できる数が増える。最大( = メインクエスト第1部全クリ)で、コンテンツ施設6作品・強化施設24施設配置できる。強化施設24施設とは、職業訓練所全部(5職業 × 各3つ)と生産施設9個(コイン生産所4個・ぶき素材生産所5個)を配置できる。生産施設の4個・5個はお好みで逆でも。

 

  • キャラをたくさん持っていること

 "妥協" とは……? って感じだけど、凸しなくて良いから☆5キャラの用意をできるだけ、☆4キャラはしっかり(イベント☆4も歓迎)欲しい。フレンド枠で借りられるのは1体だけなのでね。

☆4キャラが意外と馬鹿にできなくて、☆5キャラがそろっていなくても☆4キャラを上手く組み込むと普通に極クエストを突破できたりする。(世の中には☆3キャラのみで極をクリアする猛者もいるんだとか。)☆4キャラは「キャラクターを進化する」のミッション埋めついでに、必要になったら強化しておく。

で、特にアルケミストが欲しい。逆にせんし・まほうつかいは、フレンドから課金マシマシ最強キャラを借りれば良いので、実は重要度が低い(嘘、アタッカーないと話にならん)。(まあアルケミストをフレンドから借りるのもアリ。)

 

  • スキルレベルが育っている

スキルは使えば上がる。使おう。ただそれが面倒。オートならまだしも、それだととっておきレベル上がらないし。ということで、手作業でポチポチ頑張るのが無難。

大富豪の人向けに、スキルアップパウダーというアイテムが課金(たまーに通常交換)で手に入る。それを使うと1個でスキル1回使用分貯まるので(ただし専用装備のみ)ある程度楽できる。

 

  • 専用武器が育っている

 専用装備はスキルレベル上げの中でも段違いに時間がかかる。頑張ろう。

「ぶきレベルを20にする」かつ「スキルレベルを30にする」

 ↓ 進化(エトワリウム他アイテムをたくさん使う)

「ぶきレベルを40にする」かつ「スキルレベルを35にする」

 ↓ 進化(エトワリウム他アイテムをたくさん使う)

「ぶきレベルを60にする」かつ「スキルレベルを40にする」

 ↓ 進化(エトワリウム他アイテムをたくさん使う)

「ぶきレベルを80にする」かつ「スキルレベルを45にする」

 ↓ 進化(エトワリウム他アイテムをたくさん使う)

「ぶきレベルを100にする」かつ「スキルレベルを50にする」

 ↓

終わり!

 

3回目進化で自動発動スキルの獲得と武器スキルの強化が入るので、最強キャラを手に入れるためにはまずそこを目指したい。繰り返しになるが、最後まで強化するにはコイン・アイテム・時間がとんでもなくかかるので頑張る。

 


次回予告

 限界突破や進化、専用武器の仕様などまだ紹介したいことがあるのでそのあたりを。

 はやくイベント攻略記事とか書いてみたい。